我が家には2匹のチワワと1匹のサモエドがいます。それぞれ3ヶ月に1度はトリミングに出すようにしてるんですけど、3匹にもなるとお金もかかります。特に大型犬のサモエドはチワワの倍以上かかるので、家でできるお手入れはなるべくやろう!ということで、毎日のブラッシングはもちろん、月に1回のシャンプーは家でするように頑張っていました。
そんなとき、肉球の周りの毛がかなり伸びてきていることに気付き、さすがに毛のカットはハードル高いよなーと思っていたのですが同じサモエドを飼ってる方などのYou Tubeでバリカンを使って足の毛をお手入れしている動画を観て、私達もできるかもと思いバリカンを購入しました。
そもそも肉球周りの毛を放っておくと、フローリングなどで滑りやすくなり足に負担がかかるということや、散歩中でも汚れやすく衛生的にもよくないみたいです。
できることはなるべくやっていこうということで、動画で観ていたようにバリカンで刈ろうとしましたが最初はなかなか慣れずにうまく刈らせてもらえませんでした。
小さいチワワはなんとか時間をかけて刈ることに成功。最初はどうしてもバリカンの電動音が気になるみたいで旦那と2人であーでもないこーでもないと試行錯誤しながらではありますが…
でも、こうして飼い犬のお手入れを自分たちの手でやることによって細かい部分の異常に気づけたり、コミュニケーションもとれるのでいいことだと思います。
特に肉球周りの毛をカットする際に肉球のチェックもできるので、カサカサしたりひび割れたりしてないかなどこまめに観察してあげることはワンコにとっても私達にとっても大切なことですね。

次は爪切りにも挑戦してみようと思っています。バリカンよりハードル高いですよね(汗)
+1
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2e350658.269596df.2e350659.34846ffe/?me_id=1306097&item_id=10000137&pc=https%3A%2F%2Faffiliate.rakuten.co.jp%2Flink%2Fimg%2Fdefault_image.gif)


コメント